本年10月から予定されております消費税率の引き上げによる影響緩和措置や、地域における消費の下支えや駆け込み需要へ対応するため、2種類(消費喚起型と福祉・生活支援型)のプレミアム付商品券の販売を予定しています。 福祉・生活支援型は、国の補助により全国的に実施される事業で、消費喚起型は勝浦市独自事業です。 |
1.消費喚起型 (勝浦市独自事業)(1)購入対象者 市内在住・在勤者 (2)販売概要 12,000円の商品券を10,000円で購入できます。1人5冊まで。 (3)販売開始日 令和元年8月19日(月) (4)申請等 購入の際に申込書が必要となります。なお、販売期間及び利用店舗等の詳細は、追って広報等を通じてお知らせします。 (5)問合せ 観光商工課定住・ビジネス支援係 TEL 0470-73―6687 2.福祉・生活支援型 (国の補助による事業)(1)購入対象者 【住民税非課税者】 ・平成31年度(令和元年度)住民税非課税者(課税基準日:平成31年1月1日) ※住民税課税者と生計を一にする配偶者及び扶養親族等となっている場合や、生活保護の受給者である場合等は対象となりません。 (審査により非該当となる場合もあります。) 【子育て世帯主】 ・平成28年4月2日~令和元年9月30日までの間に生まれた子が属する世帯の世帯主 (2)販売概要 【住民税非課税者】 ・5,000円の商品券を4,000円で購入できます。1人5冊まで。 【子育て世帯主】 ・5,000円に対象児童数を乗じた金額分の商品券を、4,000円に対象児童数を乗じた金額で購入できます。 対象児童1人につき5冊まで。 (3)販売開始日 令和元年10月1日 (4)申請期間等 申請期間(住民税非課税者のみ)、販売期間及び利用店舗等の詳細は、追って広報等を通じてお知らせします。 (5)使用可能期間 令和元年10月から2月中旬(決定次第、広報等でお知らせします) (6)取扱事業者 決定次第、広報等でお知らせします。 (7)配偶者からの暴力を理由に避難している方への支援 上記購入対象者のうち、配偶者からの暴力を理由に避難している方で、 【A】平成31年1月1日以前に避難し、配偶者と生計を別にされたが、勝浦市に住民票を移すことができなかった方、 【B】平成31年1月2日以降に避難し、配偶者と生計を別にされた方は、「申出書」等の手続きをされると次の措置が受けられます。 ①手続きを行った方の分の購入引換券は、配偶者からの代理申請があっても交付しません。 ②3歳未満の子が属する世帯の世帯主分の購入引換券は、手続きを行った方が、子を同伴している場合、世帯主(配偶者)では なく、手続きを行った方に交付します。 ③住民票がある市区町村と今お住まいの市区町村が異なる場合は、今お住まいの市区町村に購入引換券の交付の申請を行うこと となります。 (住民票がなくとも、上記理由で勝浦市居住の方は、勝浦市で申請を行えます) ④【A】の申請については、配偶者に扶養されていないものとみなし、手続きを行った方の課税状況に応じ、審査します。 【B】の申請については、平成31年1月1日における扶養関係を元に審査します。 <上記(7)の手続の対象となる配偶者からの暴力を理由に避難している方の要件> 次の(ア)を満たし、かつ(イ)~(エ)のいずれかに該当する方 (ア)医療保険上、配偶者と異なる世帯に属すること又は配偶者の (イ)配偶者暴力防止法に基づく保護命令を受けていること (ウ)婦人相談所等から「配偶者からの暴力の被害者の保護に関する証明書」が発行されていること (エ)平成31年1月2日以降に住民票が勝浦市に移され、住民基本台帳の閲覧制限等の「支援措置」の対象となっていること ▽DV避難者向けチラシはこちら ▽申出書はこちら ※購入引換券の交付申請手続きは、申出書の手続きとは別に行う必要があります。 ※「申出書」に基づき、住民票がある市区町村へ連絡しますが、「申出書」に記入された、今お住まいの住所等の情報はしらせま せん。 (8)その他 ●申告のお願い 住民税非課税者向けの商品券購入の可否判定は、平成31年度分(平成30年1月~平成30年12月の収入)の申告に基づきます。 まだ申告を済ませていない方は、期間内に収入がない場合でも適正な判定をするため市県民税の申告をお願いします。 ※税務署への確定申告を済ませている方、または、給与所得者及び年金受給者等は、市県民税申告の必要はありません。 ●プレミアム付商品券の特殊詐欺や個人情報の詐取にご注意ください。 ※プレミアム付商品券を販売するために、市区町村や国等が手数料などの振込を求めたり、ATM(銀行、コンビニ等)の操作を お願いすることは絶対にありません。 ▽「特殊詐欺等の注意喚起チラシ」はこちら (9)問合せ 商品券に関すること 福祉課社会福祉係 TEL 0470-73―6621 申告に関すること 税務課課税係 TEL 0470-73―6623 販売に関すること 観光商工課定住・ビジネス支援係 TEL 0470-73―6687 |
勝浦市プレミアム付商品券についてのお知らせ